sd-format-etcher

本ページはプロモーションが含まれています。




注目!

↓最新のラズパイやセール特価情報はコチラ↓

Raspberry Pi 4B (4GB)

未分類

Etcherを使ってSDカードにラズパイのOSイメージを書き込む方法

[目次]

SDカードにラズパイ(Raspberry Pi)のOSを書き込む方法

SDカードをフォーマットし、OSのイメージファイル(.img)をダウンロードしたら、今度はSDカードにラズパイ(Raspberry Pi)のOSのイメージファイルを書き込みます!

OSのイメージファイル書き込みまで完了したら、遂に起動する段階となりますので、さっそく進めていきましょう\(^o^)/

なぜ、そのままコピペでSDカードに入れてはいけないのか?

ただ、単純にSDカードにコピペするだけでは、ラズパイ(Raspberry Pi)のOSは立ち上がりません;

コピペするだけだと、下記の画像のように.imgファイルがそのまま置かれてしまい、ラズパイ(Raspberry Pi)から正しく読み込むことができません;
imgファイルそのままコピペ

 

このため、ラズパイ(Raspberry Pi)から読み込める形でSDカードに書き込んであげる必要があります^^
正しく書き込むと、imgファイルは下記のように適切に展開された状態で書き込まれます^^

Etcherを使用して書き込んだimgファイル

Etcherを使用して書き込んだimgファイル

 

SDカードにラズパイ(Raspberry Pi)のOSを書き込むにはEtcherを使用する

ラズパイ(Raspberry Pi)から読める形で適切にSDカードに書き込むには、下記の「Etcher」という無料のソフトを使用します^^

Etcherは「クロスプラットフォーム」なのでMac/Windows/Linuxの全てで使用できるソフトウェアです^^

 

Etcherのダウンロード方法

Etcherは、下記のリンクから無料でダウンロード可能です。

https://etcher.io/

まず、トップページに飛び、どのプラットフォーム向けのバージョンをダウンロードするかを選択します。
「Windows PC(32-bit)(64-bit)」、「Mac OS」、「Linux(32-bit)(64-bit)」向けがありますので自分の環境に合ったバージョンを選択しましょう^^

 

Windows PCの方は、大体x64(64-bit)だと思いますが、調べ方は下記の通りです。

Windows 7の場合:「コンピュータ」を右クリック「プロパティ」→システムの種類を参照

Windows 10の場合:デスクトップ画面左下のスタートボタンをクリック→[ 設定 ]→[ システム ]→[ バージョン情報 ]をクリック

Mac OSの場合:Etcherでは1パターンしかないので調べる必要はありません。(デスクトップの左上隅にある Apple アイコンをクリック→[この Mac について]を選択)

Etcherの使い方_手順1

Etcherの使い方_手順1

ダウンロードが完了すると「Etcher-Setup-1.4.5-x64.exe」という名前の.exeファイル(実行ファイル)が保存されます。

ダウンロードは、これで完了です^^

 

Etcherのインストール方法

先ほどダウンロードした実行ファイルをダブルクリックで実行します。
(※バージョンや環境によってSetup-~以降の数字は異なります。)

Etcherの使い方_手順2

Etcherの使い方_手順2

 

実行時に、下記のような確認画面が出てきた場合は「実行」をクリックして進めていきます。

Etcherの使い方_手順3

Etcherの使い方_手順3

 

ライセンス契約書の画面では、規約を読んで「同意する」をクリック。

Etcherの使い方_手順4

Etcherの使い方_手順4

 

すると、インストールが開始されるので2,3分待ちます^^

Etcherの使い方_手順5

Etcherの使い方_手順5

インストールの手順は、これで完了です^^

 

Etcherの使い方

インストールが完了すると、トップ画面が自動で起動します。

「Select Image」を選択して、ラズパイ(Raspberry Pi)のOSのイメージファイルを選択します。

Etcherの使い方_手順6

Etcherの使い方_手順6

 

インストールしたラズパイ(Raspberry Pi)のイメージファイルを選択して「開く」をクリックします。

Etcherの使い方_手順7

Etcherの使い方_手順7

 

次に「選択したイメージファイルを、どこに書き込むか」の設定へと進みます。

フォーマットしたSDカードが挿入されているドライブが選択されていれば、そのままで良いですが、分からない場合や、別のドライブを選択する場合は、真ん中の「Change」をクリックします。

Etcherの使い方_手順8

Etcherの使い方_手順8

 

すると、ポップアップ(別の画面)が表示されますので、SDカードが挿入されているドライブを選択しましょう。

Etcherの使い方_手順9

Etcherの使い方_手順9

 

最後に、一番右側の「Flash!」をクリックして、イメージファイルの書き込みを開始します!

開始すると「Flash!」から「Starting…」へと変わります。

Etcherの使い方_手順10

Etcherの使い方_手順10

 

「Starting…」から「〇% Flashing」へと変わり、書き込み処理が進んでいきます。

Etcherの使い方_手順11

Etcherの使い方_手順11

100%まで進むと「Finishing…」へと変わります。

Etcherの使い方_手順12

Etcherの使い方_手順12

これで終わり!と思いきや、今度は「〇% Validating…」へとステータスが変わります^^;

Etcherの使い方_手順13

Etcherの使い方_手順13

100%まで進むと再度「Finishing…」へと変わります。

Etcherの使い方_手順14

Etcherの使い方_手順14

 

そして、今度こそ完了し「Flash Complete!」のメッセージが表示されます!
最後に、右上の「×」で画面を閉じます。

Etcherの使い方_手順15

Etcherの使い方_手順15

 

これでEtcherを使用したSDカードへのラズパイ(Raspberry Pi)のOSイメージ書き込み処理は完了です^^

最後まで読んで下さり、ありがとうございました^^

注目!

↓最新のラズパイやセール特価情報はコチラ↓

Raspberry Pi 4B (4GB)

関連コンテンツ



-未分類

© 2024